092-589-0077

平日20時まで診療/土日祝日も診療

インプラント

インプラントとは?

インプラントは、歯を失った所にチタン製の人工歯根を埋め込む最先端の治療法です。
失った歯を補うには、ブリッジや入れ歯という方法もありますので、それぞれを比較してみましょう。

インプラント・ブリッジ・入れ歯を比較!

下の図をご覧下さい。
"見た目の自然観" "口の中の違和感" "物を噛む力" 全てにおいてインプラント法が高く評価されていますが、インプラント法の最も優れている点は、周りの健康な歯を犠牲にしなくて良い点です。

インプラント法の
メリット
インプラント法の
デメリット
■取り外し式の入れ歯と比べ、口の中がスッキリし、美味しく物を食べられる。 ■顎骨の状態により、まれにインプラント法に適さない場合がある。
■しっかり噛めることにより、脳に刺激が伝達され若さを保てる。

インプラントに関するQ&A

インプラントは第2の永久歯として、年齢を問わず広く一般的に普及しています。
しっかりとしたお手入れと年に数回のメンテナンスに来院されることで長年に渡り美味しく物を食べられる快適な生活を送ることができます。
ブリッジや入れ歯でお悩みの方は、お気軽にお問合せ下さい。